定期便サービス「おいしい食卓お届け便!」(月額5,000円)で毎月厳選セットが届く
京つけものニシダやは、京都の本格的な漬物を製造販売しています。
創業者の辻村安右衛門は京都の西田青果店に丁稚奉公し、昭和11年に青果店以外の商いをすることを条件にのれん分けの許可を受けて独立し、西田の名前を引き継いで開業したのがニシダやの始まりです。
後に安右衛門は研究開発を重ね、ついにしば漬風味 おらがむら漬を完成させました。
従来のしば漬けは茄子を使用していましたが、それを胡瓜に代えたもので、現在も続くベストセラー商品になりました。
そんなしば漬風味 おらがむら漬をはじめとするおいしい漬物は、京都にオープンしている京つけものニシダやの本店のほか、オンライン通販サイトなら日本全国から注文することが可能です。
しば漬風味 おらがむら漬は、年間売り上げ40万個を超える大ヒット商品です。
わずか432円というお手頃な価格も相まって、全国の食卓を彩っています。
さわやかな酸味と程よい歯応えの食感がおいしく、ご飯が進むと評判です。
これらの伝統的な漬物のほかにも、京つけものニシダやでは時代と共にアレンジを加えた新商品も登場しています。
クリームチーズの西京味噌漬け ギフトは、ニシダや初の野菜以外の漬物として話題になっています。
発酵食品である漬物に同じく発酵食品であるチーズは相性が良く、本場フランス産のチーズにニシダやの味噌床が融合し、コクと深い味わいのこれまでに無かった新感覚の商品が誕生しました。
正にクリームチーズの漬物と言える、ニシダやならではの斬新なアイデアです。
そんなクリームチーズの西京味噌漬け ギフトは、クラッカーに乗せたり、ドライフルーツに付けるなど工夫次第でおいしさが広がります。
ニシダやの漬物を存分に楽しみたい方のためにおすすめなのが、「おいしい食卓お届け便!」です。
月額5000円で毎月厳選された漬物のセットが届けられる、便利でおいしいサービスです。